飛騨市美術館にて、上葛明広展、8月4日(日)まで開催

岐阜県飛騨市、飛騨市美術館にて、
上葛明広展 開催
5月3日(金)~8月4日(日)
※月曜休館

5月3日金曜日から、飛騨市美術館において、
上葛明広先生の展覧会が開催されています。

5月4日土曜日には、
モチーフとされた上葛先生の郷里、飛騨市神岡町、高原郷を中心に、
新作について、トークイベントも開かれ、
多くの方々が参加されました。

展覧会は8月4日(日)まで開催。

飛騨市美術館・古川郷土民芸会館
〒509-4221 飛騨市古川町若宮2-1-58
​電話番号:0577-73-3288

 

 

河合由美子染織展 in 京王プラザホテル東京

手織り由布衣工房~飛騨
河合由美子染織展 Iccii Only One 
京王プラザホテル東京で開催!

2019年4月1日(月)~9日(火)
10:00am~7:00pm ※最終日~4:00pm

会場:京王プラザホテル 本館3階 ロビーギャラリー

〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
tel 03-3344-0111

DSC_0392
DSC_0388

女子美術大学女子美ガレリアニケにて嶋田しづ展開催中

嶋田しづ展 於 Joshibi galleria nike

本学卒業生で名誉博士であり、90代の現在も意欲盛んに活躍する画家・嶋田しづ先生の作品、約20点をご紹介いたします。

■会期

2017年9月8日(金)〜10月29日(日)

*日曜・祝日休廊

*10月29日特別開廊

■時間

10:00-17:00

■会場

女子美術大学女子美ガレリアニケ

〒166-8538 東京都杉並区和田1-49-8

TEL:03-5340-4688

■レセプションパーティー

9月12日(火)15:00-17:00

女子美術大学短期大学部1年前期「基礎造形2017」展

自由選択で作る自分だけのカリキュラム 女子美術大学短期大学部1年前期「基礎造形2017」展

会期:2017年7月7日(金)~8月2日(水)

10:00~17:00 日曜・祝日休廊

会場:女子美ガレリアニケ Joshibi galleria nike

※7月16日(日)、17日(月・祝)はオープンキャンパスのため特別開廊

短期大学部1年生が自由選択授業で制作された基礎造形18講座の学生作品を展示しています。

将来の夢へ向けて最初の一歩を踏み出した作品をご覧ください。

 

〒166-8538
東京都杉並区和田1-49-8
女子美術大学杉並キャンパス1号館1階
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅下車 徒歩8分

◎駐車場はございません

【TEL】03-5340-4688
【FAX】03-5340-4683
【E-mail】bsk@venus.joshibi.jp
【URL】http://www.joshibi.net/museum/nike/

【開廊時間】10:00〜17:00
【休廊日】日曜日・祝日(展覧会により特別開廊有)

 

11月28日、岐阜市「萬松館」にて会食

11月28日土曜日、
女子美理事長福下様、同窓会会長面田様、
佐藤和子先生をお迎えし、
今回の女子美岐阜5周年記念展をご高覧いただいてから、
「萬松館」にて会食、
記念展についてやこれからの女子美について
心やすくお話を伺いました。

1 2
岐阜駅にてお出迎え

3

集合
記念展にて

5 6
岐阜市「萬松館」にて総勢15名

(記事:中島)

 

飛騨市美術館にて上葛明広展始まりました

10月3日、飛騨市美術館にて上葛明広展始まりました

uekuzu

快晴の土曜日、高山市の阪下、中島の二人、
上葛明広先生の作品展に伺いました。
大作「焼岳」(2014年作)を始め、
岐阜の自然を題材にされた作品群から、
ウイーンに留学されていた時代の作品や、
若い時代の作品まで62点、
そこここに表現された美しいブルーが
鮮明に印象づけられました。

kabin

kabin2
りんどうが生けられた、上葛先生が景徳鎮で絵付けされた花瓶

オープニングパーティにもお邪魔いたしました。
賑やかに和やかに先生を囲んで皆さま談笑されていました。